2022年04月05日 23:36
知らなかった!孤独・孤立対策担当室が内閣官房にあったなんて【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これは
テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が
岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で
お役に立てるサービスを探し求めて
日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を
赤裸々に記していくブログです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
知らなかった!
内閣官房に「孤独・孤立対策担当室」が
2021年2月19日設置され、
政府一体となって孤独・孤立という社会的問題に取り組んでいることを。
以前から『引きこもり』問題はありましたが
コロナの影響も重なって
引きこもってしまう人たちが広がってきた事から
政府が対策に乗り出したようですね。
わずらわしい人間関係を取り除けば
素敵な人間関係が残るのではない難しさ。
これからは
自分で素敵な人間関係を作り出し、身を置き続ける力が
生きる力になっていくのかもしれませんね。
~つづく~

これは
テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が
岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で
お役に立てるサービスを探し求めて
日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を
赤裸々に記していくブログです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
知らなかった!
内閣官房に「孤独・孤立対策担当室」が
2021年2月19日設置され、
政府一体となって孤独・孤立という社会的問題に取り組んでいることを。
以前から『引きこもり』問題はありましたが
コロナの影響も重なって
引きこもってしまう人たちが広がってきた事から
政府が対策に乗り出したようですね。
わずらわしい人間関係を取り除けば
素敵な人間関係が残るのではない難しさ。
これからは
自分で素敵な人間関係を作り出し、身を置き続ける力が
生きる力になっていくのかもしれませんね。
~つづく~

Posted by おくちゃん
│コメント(0)