2022年04月01日 23:59 カテゴリ:夢の途中
今日、絶対に手を離さない覚悟を決めました!【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
これは
テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が
岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で
お役に立てるサービスを探し求めて
日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を
赤裸々に記していくブログです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3~4年前に私のレッスンに参加されてたK子さん。
久しぶりにレッスンに来てくださって
ボールをゆっくり手で打ちやすい所に出して
打とうとしても、一歩が踏み出せず間に合わない…
あれ?久しぶりだからかな?
そう思って10球ほどしたら、息が上がって苦しそう。
「ボールが来て動こうと思っても足が出ない!!
ちょっとやっただけで息が上がる。
もう少し出来ると思ってたのに
思った以上に体力落ちてるわ。すごいショック…」
そう言って、打つのはストップしました。
正直、私もショックでした。
2~3年でこんな別人のようになってしまうものでしょうか?
確かにここ2年ほどで
仕事を退職されたり、環境が変化したりで
「最近階段登るのがしんどくなって来たから、丁度運動しなくちゃと思ってたのよ。」
ということでレッスン参加されたのです。
コロナ禍の影響も大きいと思います。
一番怖いのは自覚が出来ない事。
日常生活には不自由しないので、本人もがく然とする体力低下も
気がつかないまま、すごいスピードで進んでしまうこと。
これは、K子さんだけじゃない、
大きな問題として今後現れてくると思います。
私は目の前の大切な人の手を、
今、つなぎかけた手を絶対に離さない!!
そう覚悟を決めました。
たとえK子さんが離すと言っても私は離さない!!
私は本気です。
~つづく~

これは
テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が
岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で
お役に立てるサービスを探し求めて
日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を
赤裸々に記していくブログです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
3~4年前に私のレッスンに参加されてたK子さん。
久しぶりにレッスンに来てくださって
ボールをゆっくり手で打ちやすい所に出して
打とうとしても、一歩が踏み出せず間に合わない…
あれ?久しぶりだからかな?
そう思って10球ほどしたら、息が上がって苦しそう。
「ボールが来て動こうと思っても足が出ない!!
ちょっとやっただけで息が上がる。
もう少し出来ると思ってたのに
思った以上に体力落ちてるわ。すごいショック…」
そう言って、打つのはストップしました。
正直、私もショックでした。
2~3年でこんな別人のようになってしまうものでしょうか?
確かにここ2年ほどで
仕事を退職されたり、環境が変化したりで
「最近階段登るのがしんどくなって来たから、丁度運動しなくちゃと思ってたのよ。」
ということでレッスン参加されたのです。
コロナ禍の影響も大きいと思います。
一番怖いのは自覚が出来ない事。
日常生活には不自由しないので、本人もがく然とする体力低下も
気がつかないまま、すごいスピードで進んでしまうこと。
これは、K子さんだけじゃない、
大きな問題として今後現れてくると思います。
私は目の前の大切な人の手を、
今、つなぎかけた手を絶対に離さない!!
そう覚悟を決めました。
たとえK子さんが離すと言っても私は離さない!!
私は本気です。
~つづく~

今日はパソコンからの初投稿記念日【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
時代は動画の作成がちょちょいのちょい【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
フォロワー稼ぎはもう古い!?【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
三日坊主な私とさよならする方法【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
心を燃やせ!!【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
スランプの仲間によい部分を伝えれるって優しさですね【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
時代は動画の作成がちょちょいのちょい【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
フォロワー稼ぎはもう古い!?【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
三日坊主な私とさよならする方法【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
心を燃やせ!!【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
スランプの仲間によい部分を伝えれるって優しさですね【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】
Posted by おくちゃん
│コメント(0)