有料レッスン付「岡崎テニスで笑顔」サークル

仕事や育児、介護などで忙しいけど、体力に自信ないけどテニスがやりたい、やってみたい人のためのテニスサークルです。 サークル形式だから月1回でもOK !レベル関係なし! 基本を繰り返しながらみんなと楽しく出来る独自の練習方法は 向上心あふれるあなたにきっとご満足いただけます。 お互いの上達を喜びあえる仲間と最高級のリフレッシュタイムをお過ごしください。 時間がない、筋力がないは80歳まで使えるシンプルフォームで全て解決出来ます。 魂のレッスンであなたのやりたいを本気でバックアップいたします。

ブーログ › 有料レッスン付「岡崎テニスで笑顔」サークル
お申し込み詳細はこちら

→ スケジュール・申し込み

2022年04月03日 21:14  カテゴリ:夢の途中

正義(正論)は人を動かさない【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これは

テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が

岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で

お役に立てるサービスを探し求めて

日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を

赤裸々に記していくブログです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



「正義(正論)は人を動かさない」って言葉があるんですってね。


何かわかりますよね。

言ってることは正しいけど、心が動かないってこと。


3~4年前に私のレッスンに参加されてたK子さんが

久しぶりにレッスンに来てみたら

別人のように体力が落ちてしまってショックだったことを

前回のブログで書きましたが


ここで私が1番気を付けないといけないのは

K子さんに、運動するべきを押し付けないことだなぁ。。。


運動するべきは正論!!

でも、K子さんの心は『べき』では動かない。


自然に喜んで足を運んでもらわないと!!


楽しいトーク出来る仲間。

美味しくて、毎回興味が沸くようなお茶のサービス。

ポイントカードで貯めてく嬉しさ。

少しずつでもテニスの技術や自分の体力も良くなっているという実感。



・・他に何かあるかなぁ?


大切な人たちが

キラキラ笑って喜ぶ顔がずーーっと見るために

まだまだ試行錯誤していきます。

~つづく~





















  


Posted by おくちゃん │コメント(0)

2022年04月01日 23:59  カテゴリ:夢の途中

今日、絶対に手を離さない覚悟を決めました!【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これは

テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が

岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で

お役に立てるサービスを探し求めて

日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を

赤裸々に記していくブログです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



3~4年前に私のレッスンに参加されてたK子さん。

久しぶりにレッスンに来てくださって

ボールをゆっくり手で打ちやすい所に出して

打とうとしても、一歩が踏み出せず間に合わない…

あれ?久しぶりだからかな?

そう思って10球ほどしたら、息が上がって苦しそう。


「ボールが来て動こうと思っても足が出ない!!

ちょっとやっただけで息が上がる。

もう少し出来ると思ってたのに

思った以上に体力落ちてるわ。すごいショック…」



そう言って、打つのはストップしました。


正直、私もショックでした。

2~3年でこんな別人のようになってしまうものでしょうか?


確かにここ2年ほどで

仕事を退職されたり、環境が変化したりで

「最近階段登るのがしんどくなって来たから、丁度運動しなくちゃと思ってたのよ。」


ということでレッスン参加されたのです。


コロナ禍の影響も大きいと思います。


一番怖いのは自覚が出来ない事。


日常生活には不自由しないので、本人もがく然とする体力低下も

気がつかないまま、すごいスピードで進んでしまうこと。



これは、K子さんだけじゃない、

大きな問題として今後現れてくると思います


私は目の前の大切な人の手を、

今、つなぎかけた手を絶対に離さない!!


そう覚悟を決めました。

たとえK子さんが離すと言っても私は離さない!!


私は本気です。


~つづく~


  


Posted by おくちゃん │コメント(0)

2022年04月01日 05:39  カテゴリ:夢の途中

もう最高!テニスコートに立つとこの景色!【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これは

テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が

岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で

お役に立てるサービスを探し求めて

日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を

赤裸々に記していくブログです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



岡崎中央総合公園テニスコート13番は

コートに立つだけでこの景色が目の前に広がってます。



見てください!綺麗でしょ?

ユキヤナギやコブシという白い花も

一斉に満開です!!


小鳥もピチュピチュ鳴いて翔んで来たり

日射しの暖かさが増して汗をかいたりで

待ち遠しかった春本番でテニスを満喫です!


~つづく~  


Posted by おくちゃん │コメント(0)

2022年03月30日 22:00  カテゴリ:夢の途中

運動したくなくても来たくなる場所を作る【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これは

テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が

岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で

お役に立てるサービスを探し求めて

日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を

赤裸々に記していくブログです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



運動したくなくても、運動できなくても

来たくなる場所ってどんな場所だろう?


会いたくなる楽しい仲間が居る


いいね!ちょっと顔だけ出して帰ろって思うよね。


楽しい仲間と一緒に飲むお茶コーナーがある


まあ、お茶でものみんとか言いながらくだらない話に花が咲くお花


毎回違う種類のお茶のサービスがある。

今日のお茶は『ルピナス人気No.1 白桃煎茶を水だしでご準備しております』
なんて言われたら、ちょっと飲みに行こうって思うよね!



そう思ったので

ルピシア(岡崎イオンモール)でメンバー登録をし

季節の茶葉や人気のお茶の情報を取ることにしました。





素敵なルピシアのオリジナルティーポット発見!!




水だしのお茶であれば、茶葉10㌘で1㍑作れるので

メンバーさんに提供するにもそんな高い金額かからない♪


喜んでもらえるなら、早速スタートしてみようと思います。


~つづく~  


Posted by おくちゃん │コメント(0)

2022年03月29日 22:42  カテゴリ:夢の途中

エクササイズだけじゃ物足りない!【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これは

テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が

岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で

お役に立てるサービスを探し求めて

日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を

赤裸々に記していくブログです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


近しい友人知人の女性3名様が

私の考案した『テニスフォームでエクササイズ』を

モニター参加、今日もしてくださいました。


本当にありがたいことです。


が!


ボールが打ちたい!!


Hさんが早々に手をあげました。


後のお二人も

やっぱり打ちたくなるよね。。。ウンウン


考えるとやるとじゃ大違い。

2~3回、40分ほどの

素振りのようなエクササイズをしただけで

そんな前向きになるなんて!!


さあて、これはどうしたものか!?


もう一度提供するサービス内容を

はじめから考え直さなくちゃだ!


~つづく~


  


Posted by おくちゃん │コメント(0)

2022年03月28日 22:00  カテゴリ:夢の途中

「外化」の魔力【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これは

テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が

岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で

お役に立てるサービスを探し求めて

日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を

赤裸々に記していくブログです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



「外化」すると新しい学びがたくさんあって楽しいんです♪

最近すっかり「外化」の魔力にハマってます。


外化というと、単純に書く事かと思っていたら

発表するとか、人に話すとかも含まれるそうなんです。


⏩詳しくは外化する力≒表現力参照


このブログを書く事も「外化」にあたるそうですね。


とにかく第三者が目に触れるところに

自分の考えや気づきなどを「発表」するために

文章にする作業がとても大切で重要なのです。


ぶっちゃけデキの良し悪しは全く問題ではありません。


読む人に分かりやすく書くために

色々調べたり
※今回の場合、「外化」の意味を調べたら発表するとか人に話す事も外化に含まれることを、初めて知りました。


自分の伝えようとするニュアンスが1番近い言葉を

あれこれ探す事も、

客観的に自分の事が自然に見れるようになって

自分の勝手な思い込みに気づいたり出来ます。


重要なのは誰かが読む想定で書くこと。


すると色々な部分が見えてきて

進む方向がわかって、また動き出せるのです。

これ、本当に不思議な感覚ですよ。


~つづく~



  


Posted by おくちゃん │コメント(0)

2022年03月27日 22:00  カテゴリ:夢の途中

理解できる!お笑いギャグに置き換えて伝える【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これは

テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が

岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で

お役に立てるサービスを探し求めて

日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を

赤裸々に記していくブログです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



今日のレッスンキーワード

「壁からの“だっちゅーの”でボレー」


ラケットの面を壁のようにセットしたら

腕はだっちゅーのポーズ


これでナイスボレーの出来上がり♪


ふざけてませんよ。


1998年の流行語大賞の

パイレーツというお笑いコンビの一発ギャグ

「だっちゅーの」覚えてますか?

“だちゅーの”の決めポーズがボレーの腕の動きと同じなのです。

※【決めボーズ】両腕で胸をはさみ、強調するポーズ


実はずいぶん前からレッスンで使っていて

絶大な効果が一発で得られるのですが

男性の生徒さんに使うのを迷っていました。。。


ラケットの面の向きはそのままで腕全体で…

この説明だと、う~~~ん どうも伝わり方が弱い


よーーし!思いきって使ってみよう!!!!


「だっちゅーの、はいやってみてーー

はい、すぐ出来たぁ!完璧!!」



これなら忘れないよね(笑)

男性にも、効果が絶大でしたグッド


~つづく~

本日“だっちゅーの”で飛躍的に上達した男性陣
 ↓ ↓ ↓


  


Posted by おくちゃん │コメント(0)

2022年03月26日 22:00  カテゴリ:夢の途中

自然に囲まれるって気持ちいい♪【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これは

テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が

岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で

お役に立てるサービスを探し求めて

日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を

赤裸々に記していくブログです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


もう、場所によっては桜がチラホラ咲き始め。

岡崎中央総合公園が一気に桜色になっていきますよ♪

楽しみですねぇワクワク


今日は春の嵐です。

一雨ごとに暖かい日が多くなっていくんです。



快適な空調のきいた室内も良いですが

日の暖かさや強さ

風の匂いや吹きかたを肌で感じるって大切ですね。


外に出て

五感をフルに使って季節を感じてみましょう。


私は暑いけど、寒いけど、風が強いけど、日焼けもするけど

屋外で思いっきりテニスをすることが大好きですハート


~つづく~

先日中総のテニスコートの片隅で見つけました。
  ↓  ↓


  


Posted by おくちゃん │コメント(0)

2022年03月25日 23:13  カテゴリ:夢の途中

もしもテニスコートに仲間とお茶するコーナーあったら?【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これは

テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が

岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で

お役に立てるサービスを探し求めて

日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を

赤裸々に記していくブログです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




お茶が飲めておしゃべり出来るちょっとしたコーナーが

テニスコートにあったら楽しくな~い?


ハーブティーやルイボスティや紅茶や緑茶などを、

毎回入れ替わり立ち替わりで提供するアイデア妄想中ひらめいた


例えば

本日のお茶は ルピナスで人気No.1の白桃煎茶
桃の香りがする煎茶を水だしでお飲みいただけます!


というサービスがあったら

楽しい仲間に会うのがさらに楽しくなると思うんだよね。



テニスフォームでエクササイズを実現化したら

お茶のサービスもセットで提供を考えてます。



運動がしたくない時も
思わず行きたくなる環境づくり。


これが運動が習慣化していく基礎だと思うから。


~つづく~


  


Posted by おくちゃん │コメント(0)

2022年03月23日 22:00  カテゴリ:夢の途中

実は知らない人の方が知っている!?【おくちゃんの泣き笑いチャレンジ日誌】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

これは

テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代が

岡崎でテニスを通して皆様の本当の意味で

お役に立てるサービスを探し求めて

日々チャレンジしながら泣き笑いしていく体験を

赤裸々に記していくブログです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



テニスは初めは全く興味無かったけど

チャリティーに協力したいと思ったので

テニスで笑顔チャリティーイベントでテニスしてみたら

面白さにハマった!!


テニスはしゃべらなくても

ボールでコミュニケーションが出来る!



年取ったら絶対テニスがいいと思う!


(岡崎在住 Y.Kさん 30代 男性)


これがまだテニスを10回もやったことが無い人が

言う言葉だろうか?


実は知らない人の方が良く知ってるのかも。



~つづく~


  


Posted by おくちゃん │コメント(0)