2019年08月12日 19:00 カテゴリ:女性専用クラスのメリット
テニスが一生続ける趣味になる3つの条件(その2)
テニスが一生続ける趣味になるには3つの条件があります。
こんばんは。
テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代です。
暑い日が続いてますが体調崩されていませんか?
夏風邪はしつこいですから気を付けて下さいね。
さて、前回はテニスが一生続ける趣味になる条件
【その1】
ケガをしにくいフォームを身に付けるをお届けしました。
⏩その記事はこちらです
今回は【その2】
・・の前に、ここで質問
です
下の↓↓イラストのようなテニスをする人を見てどう思いますか?

①うわー!こんな風に走れないよ~
②相手がこうなるようなボールを打てるようになったら面白いかも
!?
正解はないですが、一生続ける趣味なら、自分が走るのではなく
相手を走らせる!!コントロール重視したテニスを目指すです。
走ってボールがとれたりするとカッコいいですが、
正直、相手に走らされて追い込まれているのです。
そして間違いなく疲れるし頑張ってもケガするだけで良いこと無し。
自分が走るのではなく相手に走ってもらいましょう^^
是非スピードよりコントロール重視のテニスを目指して下さいね。
いよいよ明日はテニスが一生続ける趣味になる条件【その3】をお届けします!
本日もブログ読んでいただきありがとうございます。
テニスで笑顔になっていただけたら嬉しいです。
明日の7時にまたお会いしましょう。
大人女性の心豊かな生き方、運動を楽しむ暮らしを応援します。
お問い合わせ お気楽にご相談ください
e-mail :a.yukainanakamatachi@gmail.com
こんばんは。
テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代です。
暑い日が続いてますが体調崩されていませんか?
夏風邪はしつこいですから気を付けて下さいね。
さて、前回はテニスが一生続ける趣味になる条件
【その1】
ケガをしにくいフォームを身に付けるをお届けしました。
⏩その記事はこちらです
今回は【その2】
・・の前に、ここで質問


下の↓↓イラストのようなテニスをする人を見てどう思いますか?

①うわー!こんな風に走れないよ~

②相手がこうなるようなボールを打てるようになったら面白いかも

正解はないですが、一生続ける趣味なら、自分が走るのではなく
相手を走らせる!!コントロール重視したテニスを目指すです。
走ってボールがとれたりするとカッコいいですが、
正直、相手に走らされて追い込まれているのです。
そして間違いなく疲れるし頑張ってもケガするだけで良いこと無し。
自分が走るのではなく相手に走ってもらいましょう^^
是非スピードよりコントロール重視のテニスを目指して下さいね。
いよいよ明日はテニスが一生続ける趣味になる条件【その3】をお届けします!
本日もブログ読んでいただきありがとうございます。
テニスで笑顔になっていただけたら嬉しいです。
明日の7時にまたお会いしましょう。
大人女性の心豊かな生き方、運動を楽しむ暮らしを応援します。
お問い合わせ お気楽にご相談ください
e-mail :a.yukainanakamatachi@gmail.com
Posted by おくちゃん
│コメント(0)