有料レッスン付「岡崎テニスで笑顔」サークル

仕事や育児、介護などで忙しいけど、体力に自信ないけどテニスがやりたい、やってみたい人のためのテニスサークルです。 サークル形式だから月1回でもOK !レベル関係なし! 基本を繰り返しながらみんなと楽しく出来る独自の練習方法は 向上心あふれるあなたにきっとご満足いただけます。 お互いの上達を喜びあえる仲間と最高級のリフレッシュタイムをお過ごしください。 時間がない、筋力がないは80歳まで使えるシンプルフォームで全て解決出来ます。 魂のレッスンであなたのやりたいを本気でバックアップいたします。

ブーログ › 有料レッスン付「岡崎テニスで笑顔」サークル › 上達メソッド › 

継続するためにはどうしたら?③しない事を決める。

お申し込み詳細はこちら

→ スケジュール・申し込み

2019年02月04日 14:00  カテゴリ:上達メソッド

継続するためにはどうしたら?③しない事を決める。

しない事を決める。

最近よく言われている言葉のような気がします。

こんにちは。

テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代です。

⭕⭕を継続するには時間が必要ですよね。

かつての私は「時間は作るものだ!」と言われると

根性論だと思ってました。

何だかどうも違うみたい(-_-;)

しないことを決めて、
時間を作るっていうことらしい。


根性がないから、時間が作れないと思ってた…

それならばと「タブレットを見る時間の制限」

をしてみました。

継続するためにはどうしたら?③しない事を決める。

これが結構効果絶大!!

ちょっとした私なりのコツも見つけました。

また詳しくお話したいと思います。

何かの参考になれば嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テニスで笑顔サークルは

テニスを通して皆さんに笑顔になっていただけたら嬉しいです。

レッスンの様子が詳しく知りたい方は

こちらをご覧ください➡http://ameblo.jp/oaki31


同じカテゴリー(上達メソッド)の記事画像
3つのお得!シンプルフォームのテニスで笑顔^^
注意点はたった1つ!そして何度も繰り返せるからだんだん良くなるね!
ケガで何年もテニス(運動)をお休みしていても、ゆっくり自分のペースで再開出来ますよ!
テニスが上達しないんです。本の通りにやってるんですけど・・
継続するためにはどうしたら?③他人の力を借りる。
継続するためにはどうしたら?②ゆっくりスタートがおすすめ
同じカテゴリー(上達メソッド)の記事
 3つのお得!シンプルフォームのテニスで笑顔^^ (2020-10-31 19:00)
 注意点はたった1つ!そして何度も繰り返せるからだんだん良くなるね! (2020-06-25 19:00)
 ケガで何年もテニス(運動)をお休みしていても、ゆっくり自分のペースで再開出来ますよ! (2020-06-03 19:00)
 テニスが上達しないんです。本の通りにやってるんですけど・・ (2019-03-26 14:39)
 継続するためにはどうしたら?③他人の力を借りる。 (2019-01-18 13:56)
 継続するためにはどうしたら?②ゆっくりスタートがおすすめ (2019-01-13 18:55)

Posted by おくちゃん │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
継続するためにはどうしたら?③しない事を決める。
    コメント(0)