2019年01月18日 13:56 カテゴリ:上達メソッド
継続するためにはどうしたら?③他人の力を借りる。
継続するためにはどうしたら?
これは自分の性格を利用して、
周りの人達の力を借りる方法。
こんにちは。
テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代です。
私は1度口にしたことを、
撤回したり変更することが大のニガテです。
…まあ、現実は撤回・変更する事はありますけどね(・・;)
会う約束とか、お店の予約もそうです。
ということは、約束してしてしまえば良いのです。

時々自分の約束で、アップアップになることがあるので、
約束するときはちょっと用心が必要。
でも後は誰かに約束してもらったり、
公言すればオーケー!勝手にエンジンがかかります。
あなただったら、どんな事なら
継続していくキッカケになりますか?
1つでもやってみてくださいね。
何かの参考になれば嬉しいです。
テニスで笑顔サークルの
レッスンの様子が詳しく知りたい方は
こちらをご覧ください➡http://ameblo.jp/oaki31
これは自分の性格を利用して、
周りの人達の力を借りる方法。
こんにちは。
テニスで笑顔インストラクターの奥平晶代です。
私は1度口にしたことを、
撤回したり変更することが大のニガテです。
…まあ、現実は撤回・変更する事はありますけどね(・・;)
会う約束とか、お店の予約もそうです。
ということは、約束してしてしまえば良いのです。

時々自分の約束で、アップアップになることがあるので、
約束するときはちょっと用心が必要。
でも後は誰かに約束してもらったり、
公言すればオーケー!勝手にエンジンがかかります。
あなただったら、どんな事なら
継続していくキッカケになりますか?
1つでもやってみてくださいね。
何かの参考になれば嬉しいです。
テニスで笑顔サークルの
レッスンの様子が詳しく知りたい方は
こちらをご覧ください➡http://ameblo.jp/oaki31
3つのお得!シンプルフォームのテニスで笑顔^^
注意点はたった1つ!そして何度も繰り返せるからだんだん良くなるね!
ケガで何年もテニス(運動)をお休みしていても、ゆっくり自分のペースで再開出来ますよ!
テニスが上達しないんです。本の通りにやってるんですけど・・
継続するためにはどうしたら?③しない事を決める。
継続するためにはどうしたら?②ゆっくりスタートがおすすめ
注意点はたった1つ!そして何度も繰り返せるからだんだん良くなるね!
ケガで何年もテニス(運動)をお休みしていても、ゆっくり自分のペースで再開出来ますよ!
テニスが上達しないんです。本の通りにやってるんですけど・・
継続するためにはどうしたら?③しない事を決める。
継続するためにはどうしたら?②ゆっくりスタートがおすすめ
Posted by おくちゃん
│コメント(0)